スタッフ紹介
インテリアコーディネーター 原田 稔勇(Harada Toshio)

はじめまして、鈴鹿市のオーダーカーテン専門店MADOIROの原田です。
この度念願のインテリア店を開業することができました。ひとえに皆様のお力添えのお陰と感謝申し上げます。
私は皆様に、このインテリアを通じて、喜びや楽しさ快適さをお伝えする事が使命であり、世の中への恩返しと思っております。
実は、私は小学1年生の時に原因不明の病気「ペルテス病」と言って、主に5~8歳頃の活発な男の子の股関節に起こる病気にかかり、約3年もの間入退院を繰り返していました。
※
ペルテス病は約2万人に一人と言われる難病です。
まわりの大人や友達に手を借り、父には毎日送り迎えをしてもらい、母には病院の床に寝泊りをしてもらう事で完治する事が出来ました。
そこで私は
「いつか助けて頂いた方に恩返しがしたい!しいては世の為人の為に尽くしたい!」と思うようになったのです。
その思いを胸に、就職してから今までの25年間、インテリア業一筋をただ我武者羅(がむしゃら)に取り組んできました。インテリアコーディネーターの資格取得もその一つです。
私が25年もの間、飽きる事なく毎日楽しんで仕事ができているのは「インテリアが好き」であり、お客様に喜んで頂く事が好きだからです。
インテリア業は奥が深い仕事です。
私は今でも毎日のように新しい発見や経験をしていますが、その経験や情報を私どもから分かりやすいカタチでお伝えできれば、きっとさらに多くの皆様のお役に立てると考えています。
出身 |
長野県飯田市 2027年にはリニア中央新幹線の駅ができる場所です。 |
血液型 |
AB型 AB型でもAが強いかも・・・ |
趣味 |
仕事・料理 仕事が好きです! 料理を作ることも好きです(^^) |
特技 |
特にありません ・・・が 探究心・好奇心旺盛なので自分が面白いと思った事にしばらく没頭しています。 |
資格 |
- インテリアコーディネーター
- カラーコーディネーター3級
- 福祉環境コーディネーター3級
|
将来の夢 |
もう一軒こだわりの家を建てたい!
「夢なんて見るモンじゃない・語るモンじゃない・叶えるものだから♪」 |
インテリアコーディネーター 上 香(Ue Kaori)

小さな頃から部屋の模様替えが大好きで、家具の配置を変えたり、カーテンを自分のお気に入りの生地で縫ったりしていました。部屋がだんだんと自分の理想に近づいた時のあのワクワク感、今でも忘れません。
今、インテリアコーディネーターのお仕事をさせていただくことになり、あのワクワク感をお客様と共有できたら幸せです。そしてお客様の「どう暮らしていきたいか」という声に寄り添い、使いやすく、快適で素敵な、女性目線のコーディネートを心がけていきたいと思っております。
私の座右の銘は『笑う門には福来る』
お客様が笑顔で毎日がウキウキする住空間になるよう微力ながらお手伝いさせていただきます。
出身 |
愛知県 生まれは大阪市 |
血液型 |
O型 おおげさ、おおらか、おおざっぱ |
趣味 |
テニス サービスエースをとった時が快感! |
特技 |
キュウリの輪切り 私の包丁さばきを見てください! |
資格 |
- インテリアコーディネーター
- 中・高校 家庭科教諭 第一種免許
|
将来の夢 |
80歳までテニスを続ける! |
カラーコーディネーター 原田 麗子(Harada Reiko)

はじめまして。
行動も気分も、常に“アクティブに!!”を心がけています。(たまにパワーダウンしていますけど)
私にとって日々の中でのスパイスはランニング。お気に入りの音楽を聴きながらリフレッシュしています。
ランニングの後は、自分にご褒美。スイーツを食べてHAPPY気分。
ついつい油断してしまいますがやめられません。
私もそうですが、とかく時間に追われがちな毎日をお過ごしの方が多いのでは。
せめて我が家のリビングは、リラックス空間でありたいものですね。
どんな“色”に囲まれて暮らすのか、インテリアが占める“色”の割合は大きいものです。
リラックスできる“色”と好きな“色”とはまた違うので、迷うのも当然です。
“MADOIRO”では素敵なお部屋づくりのためのカラーアドバイスもさせていただきますので、お気軽にご来店ください。
きっとお客様に合う“IRO”を提案させていただけると思います。
出身 |
長野県 南アルプスを見て育ちました |
血液型 |
AB型 でもBが強いかも・・・ |
趣味 |
ランニング ガーデニング まだまだ入門したばかりです。 |
特技 |
うたた寝 冬はこたつが最高です!! |
資格 |
カラーコーディネーター2級 色の好みが変わりました。 |
将来の夢 |
娘とホノルルマラソンに出ること |